上京
東の京都にいる.
社会人とやらにカテゴライズされるのだがよく分からない.取り合えずお金は大事だと思うようになると考えている.
東京は人が多くてしんどい.でも電源が使える所が多くてネットするのは楽だと思う.今日はタリーズで電源供給してたけど地下だったからWiMAX繋がらなくてパスタ食べながら充電だけしてた.
東京は物価が高いのではないかと感じる.物価が高いとお金の感覚が変わるのでどう変わっていくのか,それか変わらなくてずっと高い!高い!って言ってるのだろうか.
寮は古くて味がある.窓の外の洗濯用っぽいロープに洗濯バサミがついてて外そうと思って触ったらボロボロに崩れて下へ落ちていって面白かった.ベッドの上にフタホシテントウが死んでて残念な感じだった.生きていたら楽しかったと思う.
アニメはネット環境がWiMAXしかないし,日曜の朝は寮生みんなでプリキュア見たらいいと思うけど共用のものだし使い勝手がまだ分からない.
明日は勉強したりどこかへ出掛けたりしよう.