美味しそうに食べてる女子はかわいいという話
食べ物系漫画最近良く読むので紹介してみようと思う。
- 作者: 新久千映
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2013/05/20
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (15件) を見る
「焼き鮭には冷が合う。日本酒と鮭の皮はこたえられん」
仕事の帰りの本屋で一目見てワカコさんかわいい!と思って買ってしまった。さすがデコビス、わかってるじゃないか。
主人公のワカコさんが一人酒を楽しむ漫画。居酒屋メニューの各話から裏メニューとして自宅酒と祝い酒の話も入った第一巻。美味しいもの食べた時の反応は色々あるけど、ワカコさんはぷしゅーなんですよ。幸せそうな顔でぷしゅーーーーというタメ息。美味しい食事ってタメ息がでるものです。すっごく美味しそう呑んでるワカコさんがとても素敵。
食べ物系のコミックが最近沢山出てきている。どれも似たり寄ったり、という訳ではなくてそれぞれ同じ料理や食材でもやっぱり全然違って面白い。ただ、食べ物系に共通して思うのはみんな美味しそうに食べるんだよなぁと思う。
- 作者: 高尾じんぐ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/01/30
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
- 作者: 高尾じんぐ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/05/30
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (7件) を見る
「ほいひいっ!!」
食べる女子ということで最近2巻が出てるくーねるまるたも食べ物系。
マルタさんはポルトガルから来たびんぼーで食いしん坊な女の子らしく、だいたいお腹を好かせながらのんきで楽しそうな生活を送っている。同じ東京が舞台だけどすごく空気がゆるくて、マルタさんかわいいし周りもすてきな人が多くてまったり読める。マルタさんは美味しいものたべると「ん〜おいしぃ〜♡」とか最後に♡マークがつくような反応で面白い。体全体で味わってるような。
実家にいた頃はクッキングパパを読んでいた。おいしそうな料理で作れそうなのが出て来たら、母に頼んで材料を買って来てもらって自分で作ったりしていたあの頃。漫画は美味しそうなのに!と自分で作ったのが思ってた程美味しくないと自分の料理の腕の未熟さを感じたりした。料理系の漫画やアニメならミスター味っ子とか中華一番とか見てたけど、調理とか美味しさの表現がすごくてやばかった。あれはそういうものだと思って楽しんでいた気がする。
- 作者: 附田祐斗,佐伯俊,森崎友紀
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/04/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (15件) を見る
食戟のソーマも面白いですね。恵ちゃんかわいい。