2012-06-30 3K 工場実習終わった。いわゆる3Kを味わった。 きつい、きたない、きけんの意味らしい。 なんで日本語をローマ字のイニシャルとって、きつい=KITSUIみたいにして3Kだろっていうのがよく分からない。英語でいいのでは? 「三つのき」とかにすると三つの木とか三つの気とか三つの奇とか色々出来るからやっぱり3Kの方が分かりやすいのかもしれない。