8月前半の話
8/4 Maker Faire Tokyo 2018
日光を嫌う植物をのせて、センサが光に当たると自分で日陰に移動してくれるマシン。
https://www.instagram.com/p/BmC7VpjDVWg/
天気のAPI経由で雨の日だけ神々しい演出と共に抜ける「約束された勝利の剣」。
農業系からその他エレクトロニクス系や音楽系など色々見てまわった。3Dプリンタ安くなってて欲しい〜ってなったけど置く場所ないなと思って購入せず、Raspiセット買った。
8/5 素麺パーティー
夏なので素麺を食べる会をやった。
素麺も色々味を楽しめるように夏っぽくがんばった。
- シンプル+お好きな薬味(ねぎ、大葉、しょうが、海苔、ごま、錦糸卵)
- トマト・ツナ・アボカドのサラダ風そうめん
- 付け合わせとして豚しゃぶと麻婆茄子
8/10〜8/12 コミックマーケット94
今年は誘われて3日間フル参加した。
西2ホールを徘徊します
— でこびす (@decobisu) 2018年8月10日
— でこびす (@decobisu) 2018年8月10日
はじめてコミケでBLショタR18本買ったが良い
— でこびす (@decobisu) 2018年8月11日
一般参加列はまだ2km以上あるのかな
— でこびす (@decobisu) 2018年8月12日
迷彩柄の猫耳ハンチング帽があったので買わせていただきました
— でこびす (@decobisu) 2018年8月12日
コミケ四日目は社畜島、DB障害対応×SE本です!スーツコスでブースにいます!!
— でこびす (@decobisu) 2018年8月13日
Fitbitのログみるとコミケの3日間合計で11万歩、70km以上歩いてた https://t.co/EzBGkhoUEh
— でこびす (@decobisu) 2018年8月16日
8/18 Kyoto.なんか
夏休みの帰省も兼ねて京都に帰った。
実家、めっちゃ涼しいけどなんなの
— でこびす (@decobisu) 2018年8月17日
今回、新幹線をスマートEXで取ったけどSUICAカードと連携できるので改札通すだけで良いし予約も変えられて便利だった
— でこびす (@decobisu) 2018年8月17日
昨年も参加したKyoto.なんか#4です。 kyoto-nanka.connpass.com
これはいつも京都で使われるDEN-ENのタワービールです。
8/19 八瀬ビール
Kyoto.なんかの翌日は京都の鴨川の上流、八瀬の川でビールを飲む会です。去年も行きました。
https://atnd.org/events/98900atnd.org
アヒージョ作ったら美味しかったのでまたやりたい。
映画
ペンギン・ハイウェイの感想。最高のおねしょた、くぎゅう、おっぱいの存在感、ペンギンの動きかわいい、EDの宇多田ヒカル良すぎる
— でこびす (@decobisu) 2018年8月21日
夏休みは終わりましたが、夏はまだこれからです。