ツールド千葉いってきた
連休中にツールド千葉というサイクリング大会に参加してきた。 今年は新しい事に色々手を出してみようということで色々やってみている。
Tour de Chiba 2014 OFFICIALSITE
弱虫ペダル読んだら走りたくなったのでツールド千葉向かってます。明日の一日だけ走る予定。雨強く降らんように願う
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 11
ちょうど台風が来ていてそもそも走れるのかどうか気になっていたけど、なんとか雨も振らず良かった。大会は三日間あるけどそんなに走れるか心配だったので中日の12日だけ走った。
だらだらテレビみてる (@ 民宿こうじや in 九十九里町, 千葉県) https://t.co/EveXxMi1sj
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 11
知らない自転車乗りのおっちゃんらと川の字になって寝るぞ!
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 11
土曜日に輪行して千葉の方までいき、スタート会場近くの民宿に泊まった。同室のおっちゃんらは何回も参加しているらしく、去年はあーだったとか、今年はこんな感じとか教えていただいた。
受付を済ませた http://t.co/CbJ0gdvV17
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 11
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 11
走るのはついていけるか心配だったので、一番最後の方の組に入った。一組30人ぐらいで、大会スタッフの人が指導員として組の前と後ろについて走る。
出発してからは海沿いの道を通って田園地帯に入り、田舎道をひたすら進んでいく。最初の休憩所まで40kmぐらい。時々沿道のおじいちゃんとかがふがふがと手を振ってくれて大会っぽくて楽しい。
ファーストエイド(最初の休憩)ついた。バナナ配ってる! http://t.co/R3TD3zFTct
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 12
その後は銚子の方に向かってひた走る。折り返し前はきつめの坂がいくつかあって一気に速度が落ちた。
折り返しまで来ました http://t.co/cyWEWd8MgM
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 12
9時過ぎに出発してちょうど12時ぐらいに折り返しに到着。お昼ご飯をいただいた後は、ラスト手前のエイドまで約40kmを走る。折り返し地点から後半出発してすぐの坂をあがった所から太平洋が見下ろせてすごくきれいだった。
もうちょい http://t.co/vHi8mUJqaL
— Masahiro Hata (@decobisu) 2014, 10月 12
ここまでくるとあともう少し!
ゴールまであと少しの所で小学生数人が「あとちょっとー!!」と道に手を出してきたのでハイタッチしたらイテー!とか言って騒いでていて面白かった。
観客がいるという状況は中学の時の駅伝大会以来かもしれない。手を振りながら走るの以外と楽しいことに気がついた。大会スタッフの人も上手く動いてくれており、大きなトラブルもなく走れたように思う。弱ペダみたいなひりつくバトルはないけど、集団で走るって楽しいなぁと思えた。次回はかっこよく走りたい。