decobisu記

適当な日々のやっていき

Maker Faire Tokyo 2012いってきた

12/1に未来館でやってるMaker Faire Tokyo2012というイベントにいってきました。Makerという「Do It Yourself」の精神の元になんか色々作る人達のお祭りで、幼女からおじいさんまで、ぼっちから大家族まで楽しめるイベントでとても楽しい。

f:id:decobisu:20121202143003j:plain

f:id:decobisu:20121202144621j:plain

会場入ってすぐ見れる水道橋重工が開発した高さ4mのロボ、KURATAS(クラタス)。実際に人が乗って操縦可能、武装可能、この巨体で脚部にタイヤが付いてて時速10kmぐらいで走れるらしい。パトレイバーですか。体験搭乗は抽選が終わってたので乗れなかったけど、コクピットの開閉音が重厚感たっぷりで音聞いただけでドキドキした。

 

 

会場は広いけど日曜でめっちゃ人がいてすごかった。クラタス見た後は会場の展示をひたすらブラブラ。 

f:id:decobisu:20121202151545j:plain

勝手に入るゴミ箱作った ‐ ニコニコ動画(原宿)

前にニコ動で見た勝手に入るゴミ箱!試してみたけど中々勝手に入らなかった。会場内の電波で通信精度が悪いらしい。アグレッシブなゴミ箱かっこいい。

f:id:decobisu:20121202150701j:plain

ニキシー管の時計!リレー素子がたっぷり詰まってます。Steins;Gateで知ってから気になってました。素敵。

f:id:decobisu:20121202160525j:plain

よつばとダンボー。がしょんがしょん動くし、側面のスイッチを押すと目が輝く仕様!

f:id:decobisu:20121202150421j:plain

しっぽを踏んだら鳴く猫さん。写真の外にのびる長いしっぽがあって踏むとなんか色々な声で鳴く。しっぽにビニールホースとセンサが入ってて踏んでホースが潰れたら反応する仕組みらしい。

f:id:decobisu:20121202164714j:plain

かわいいお姉さんが美しいドレス着てたので撮らせていただいた。LEDじゃなくて光ファイバをドレスに組み込んで装飾。かわいいお姉さん素敵。

f:id:decobisu:20121202170603j:plain

楽しいお風呂です。浴槽のふちの裏にセンサが仕込んであって、プロジェクタで映し出された横のパネルを触ると照明操作したり音楽鳴らせる。音楽鳴らしてる時に浴槽をキュッキュッと擦るとDJみたいにできるのすごく面白かった。

Bathcratch http://www.youtube.com/watch?v=kp_0rPx-RSY

 

f:id:decobisu:20121202165628j:plain

 「襲来!キノコ人間デコビス 〜胞子の絆〜」

羊毛フェルトでできてるので結構重量がある。

 

中古電子部品の販売、はんだ付け教室やクラフトワークなどのワークショップなど展示以外にも色々あった。展示も本当になんでもあるんやないかというぐらい沢山あった。日曜で家族連れも沢山来ていて、子供も親も忙しそうに回っていた。適当にその辺の子と一緒に展示で「これ面白いよ」と遊んだりして面白かった。イベントでは子供はなんでも遊ぼうとする。

Makeについては大学時代にロボコンや電子工作をやってる人の話を聞いて自分でも作りたいなぁと思っていた時にネットで見てMake雑誌を買ったら思いのほか面白そうで何か作ってみたらやっぱり楽しかったというのが始まり。

前に作った1upキノコはmakeboothで紹介してます。

http://makebooth.com/user/decobisu

 

イベント見て回って感じたのは、なんでもいいんだということ。教科書に書いた落書きでも、砂場で作った泥団子でも、LEDがただピカピカ光るのでも、かっこいいwebサービスでも、別に車輪の再発明でも、かわいいお嫁さんでも。今なら自分の学校の夏休みの宿題とか図画工作の作品とかネットで見せたりイベントで展示したりすると面白いかもしれない。恥ずかしいし嫌かもしれないけど、前はそういうこと自体思いつかなかった。

 

自分で ペットボトルから作った筆箱。10分ぐらいで作れる。

レッツ、DIY