decobisu記

適当な日々のやっていき

第44回情報科学若手の会にいってきた

第44回情報科学若手の会に参加してきました。id:sowawaさんに誘われていつものようにほいほい参加を申し込む。
いきおい大事!


webで過去の様子とか見てて楽しそうだなーと思ってはいましたが、学会主催だし結構アカデミックな内容で参加しても難しそうと感じてgkbrしていました。ですが、参加してみると思った以上に楽しくインフォーマルで、面白くてすごい人達ばかりで勉強になりました。

全体の流れはTogetterでまとめられているのでそちらを。
「wakate2011」のまとめ - Togetter

今回も会に参加するにあたり目標的なものを立てました。

  • 若手の会ってどういう会?→知りたい!
  • 情報科学底辺レベル...→合宿といえば修行なので修行!
  • 自分の研究領域は?→ミツバチ知らない人多そうなので布教!

といった感じです。まぁ具体的な何かというものもないのですが、興味の赴くままに参加への流れへ乗っていきました。

f:id:decobisu:20110919114214j:image
初熱海です。熱海から出ている黒船電車かっこいいぜよ。
宿は芳泉閣という所へ。温泉いいですね!

若手の会は3日かけて講演や各セッションを行っていきます。
今回は自然言語処理な方が多い感じでしたが、僕みたいな変なのもいたりと幅広い分野の方が来られてました。参加者の中には京大とか町家とかで何人か会ってた知り合いの方もちらほらおられたり。


感想しては、とても楽しかったです。
「若手の会は参加者の皆さんで作られています」の言葉の通り、おもしろい人ばかりだったのでおもしろい会になってたと思います。
連日朝4時ぐらいまでダラダラお酒飲みながらしゃべっていて昼間はかなり眠かったです。
f:id:decobisu:20110918233504j:image
技術系の話には中々ついていけてなかったのでもっと勉強したいです。
id:hoimeiさんのリア充についての知見や電気刺激による邪気眼体験は衝撃的でした。Arduinoで作るミツバチbotを作りましょうという話になったので作ってみようと思います。
id:TAKESAKOさんの「学生時代に勉強しておけばよかったこと」で話されていた数学、物理、英語等、やはりもっと勉強しようと思いました。機械学習の勉強も、難しくなった所で止まってたのでわかりやすいパターン認識(+PRML?)で再勉強しようと思います。
改めてid:sowawaさんからfluxflexの話をまとめて聞いたりして、向こうでの感覚が蘇ってきました。
女帝!女帝!とtiwtterのTLに君臨されていたid:yamashi_tamさんに初めてお会いしました。カリスマと良い趣味お持ちでした。来年は幹事をされるそうで女帝祭りの予感がしますね。


ミツバチの布教?ということで、なんか発表してよーと言われて夜のセッションで簡単に話しました。普段の研究生活であまり知らない人にがっつり話すことがなかったので、自分の研究としてミツバチの話が出来てとても楽しかったです。ミツバチかわいいよミツバチ。
急遽作ったスライド(大幅な加筆修正)ですがこんな感じのことを話しました。最後のあれについては察してください(アグレッシブにいこうと思います)。


学生、社会人問わず、下は未成年から0x20代の若手な方まで色んな分野の人と話しました。
岡野原さんの招待講演で、スラムダンクの山王の河田兄の話が出ていました。

SLAM DUNK 完全版 22 (ジャンプ・コミックスデラックス)

SLAM DUNK 完全版 22 (ジャンプ・コミックスデラックス)

「ガードからフォワードへ、そしてセンターへ。全てのポジションを経験してきたことが河田雅史を異色の、そして日本高校界最強のセンターに押し上げたのだった」

という、作中の言葉があります。岡野原さんの経歴の話で、未踏・未踏ユース自然言語処理機械学習、バイオベンチャー、起業経験や会社が崩壊する体験など色んな分野を渡った方が良いという話がありました。各ポジションでがんばるのはもちろんのことだと思いますが、様々なことを知ることで自分の幅が広がるのは良い事だと僕も思います。
今回は基礎的なことはもちろん、まだまだ自分には修行が必要だなぁと感じました。


f:id:decobisu:20110919143346j:image
帰りに海までいきましたがリア充な方ばかりで爆発させることしかできませんでした。リア充ぶるのはまだまだ難しいですね。「あきらめたらそこで試合終了だよ」


参加者の皆様は3日間ありがとうございました。
来年も行けたら行きたいです。